このサイトについて

Contents

個人情報保護方針(プライバシー・ポリシー)

広告配信

本サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。

Google Adsense および Google の提供するサービスについては以下も参照してください:

広告 – ポリシーと原則 – Google

アクセス解析・監視・負荷分散

本サイトでは、記事に対する評価やサービス向上およびサーバーに対する不正行為を監視・制限する等を目的として、アクセス情報を記録しており、本サイトを提供するサーバーのほか外部のサーバーまたは外部のサービスを利用する事があります。

ソーシャル・ネットワーク

ソーシャル・ネットワークの提供するサービスならびにソーシャル・ネットワーク・サービスの提供する通信機能を利用して、本サイトについて言及された発言等が、本サイトに自動的に掲載されることがあります。

商標等

すべての企業名および製品名は、関連するそれぞれの企業の商標である場合があります。

このサイトについて

コンピュータがパーソナルになってから随分と年月が経ち、初めてパソコンに触れてから本文章を記載している現時点で、いわゆるパソコン歴は20年を超えました。当然、当時のパソコンは、もちろんグラフィカルな表示などなく、Windows もありません。真っ黒画面に白いカーソルが点滅しているだけのものでした。

先日、友人に聞いたところによれば、今の若人は「黒電話」を知らず、形状や用途を知っていても「ボタンを押す仕草をする」のだそうです。なんとも言えない”ジェネレーションギャップ”を感じる次第です。

スマートフォンなどを始めとする革新的デバイスの登場が相次いでいますから、予想通り、まもなくパソコンも過去のものとなるでしょう。

# 祖父は今でも電車ではなく「汽車」デス

さて、そのパソコン歴のうち半分以上を締め、現在も継続しているのが、ウェブサイトによる情報発信です。

幾つか個人でサイトを持っており、メインのもので30万PV程度あります。ここまで来るには、手を替え品を替え随分と試行錯誤したものです。またいつの間にか「検索エンジン様」に対処するSEOだとかSEMだとかいうものも叫ばれるようになりました。

10年位上研究してきたそれを”テキトー”にコーポレートサイトに投入したところ、ほとんど更新していないにもかかわらず、わずか数ヶ月で中堅以上のサイトと認識され、個人のウェブサイトにアクセス数では及ばないものの、その記事の価値を表す数値は見る見る間に伸び、現在では少ないアクセス数にもかかわらず価値あるウェブサイトに仕上げることができました。

ちなみに、この例に出したサイトは、どちらも少しの広告掲載をしていますが、”テキトー”なのにもかかわらず、アクセス数は右肩上がりを続け、ぐいぐい収益をあげています。

本サイトには、主にウェブオーナーさんや新米ブロガーさんに向けてノウハウをチラチラ出そうかと思います。というと、それらしく聞こえますが、どちらかというと、これまでの情報を体系的に自分用にまとめ直すのが目的のように感じます。

少しでも参考になれば幸いです。

# 本サイトは、検索エンジンに対応させるためのコツは少しばかり記載しますが、それに特化したサイトではありませんし、あまりそれを目的にしていません。良質な記事やサイトになるよう心がければ、適切な評価はきっと付いてくるはずです。

免責事項

可能な限り最新かつ真実である記事を掲載するように注意してはおりますが、本サイト内のすべての記事が常に最新であり真実のみが掲載されている保証はありません。本サイト内の記事に起因等するすべての事象について一切を免責とさせて頂きます。

タイトルとURLをコピーしました